TEL

自律神経失調症・うつ病 | 笠間市のカイロプラクティック・整体なら「かさまカイロプラクティック」|桜川・水戸

営業時間
0296-73-4530

自律神経失調症

自律神経失調症・うつ病

下記は自律神経のチェックリストです。当てはまる質問の数に答え、あなたが自律神経失調症にかかっているかどうかをチェックしてみてください。なお、このチェックリストは簡易的なものになりますので、目安としてお使いください。

0~1個の場合

あなたの自律神経に狂いはないようです。規則正しくストレスのかからない生活を心がけてください。

2~3個の場合

あなたは自律神経に負担をかけた生活を送っているかもしれません。自律神経失調症になりかけている可能性があります。

4~6個の場合

要注意です。あなたはすでに自律神経失調症になっている可能性が高いです。

7個以上の場合

すぐに休養をとって、できるだけ早く専門家に相談してください。自律神経失調症が悪化すると、うつ病になる可能性があります。

自律神経とは?

例えば、あなたは気温が高い時に自分の意思で汗をかいたり、食事をした時に消化する為に自分の意思で胃酸を出したりするでしょうか? そうではないですよね。生活する上で無意識で行われているはずです。『この意識しないでも働いている』というのが自律神経の働きです。
自律神経には動く神経と休む神経があり、動く方の神経を交感神経、休む方の神経を副交感神経といいます。簡単に例えると、アクセルとブレーキのような関係で互いにバランスを保ち、生命を維持する重要な役割をもっています。

交感神経(動く神経)の働き

交感神経イメージ

交感神経はあなたが働いている時、緊張する時に活発に働きます。そしてストレス時には交感神経は強制的に働かされます。交感神経が働いている時には、脳や体は動くのに適した状態になります。
例えば、瞳孔が大きくなったり脈拍が増えたりし、血圧が上がり血液は筋肉や脳に回され、胃腸の働きは抑制されます。つまり、動いたり争ったりするのに適した状態になります。しかし、脳や身体が活発に動くため疲労物質や老廃物がたまり、また、見えないくらい小さく壊れる部分が出てきます。

副交感神経(休む神経)の働き

交感神経イメージ

一方、副交感神経はリラックスしている時や寝ている時によく働き、たまった疲労物質や老廃物を除去し、体力・エネルギーの回復や体の壊れた部分を修復してくれます。
瞳孔は小さくなり脈拍も減少します。そして唾液の量も増え胃腸の働きが促進されます。胃液を出し食べ物を消化吸収して壊れた部分を修復したり、必要なエネルギーとして各臓器にためておいてくれます。
食事後に眠くなるのは副交感神経が優位に働いているからです。

ストレス解消の治療なら当院にお任せ下さい。

ご挨拶

当院では笠間市の地域では珍しく「自律神経失調症」などの専門治療を提供しております。自律神経失調症やうつ病は自律神経が乱れる事で起こります。その原因のほとんどは『ストレス』によるものです。ストレスは大きく分けて4種類あります。

①精神的ストレス
②構造的ストレス(姿勢の歪み等)
③科学的ストレス(大気汚染等)
④温度・湿度のストレス。

当院では②の構造的ストレスを解消することで少しでもストレス緩和=自律神経の調整に繋がるサポートを実施して参ります。

① 精神的ストレス

精神的ストレス

一般的にストレスというと皆さんはこの精神的ストレスが浮かびますね。
このストレスで悩んでいる方は本当に多いです。
職場関係、近所づきあい、恋愛や家庭環境などの人間関係の悩みや、仕事や学校、親の介護などの将来的な問題で感じることと思います。
疲労や怒り、悲しみ、孤独感や不安感を無理に抑える事で感じます。

考えるだけで憂鬱になってしまう事は基本的にこの精神的ストレスになります。

② 構造的ストレス

構造的ストレス

意外な事かもしれませんが、骨盤や背骨が歪んでいることや姿勢が悪いことは、知らない間にあなたの脳にストレスを与えています。
身体の構造が傾いた状態だと神経の流れが悪くなり、休んでもうまく回復してくれません。
骨格の異常は最初は小さな構造的ストレスですが、長く続くとそれ自体が大きなストレスになっていくのです。

例えば、腰が痛くて大好きなゴルフが出来ない事がストレスになったり、首が動かす度に痛みがあればイラっとしますよね。
このような事から、身体の構造をしっかり整えておくことは重要なのです。

③ 科学的ストレス

科学的ストレス

体内に入るものによるストレスです。
現代社会は昔に比べると便利になりました。
食べ物もコンビニで買ってすぐに食べられますし、車や工場なども増えて生活しやすくなりました。

しかしその半面、栄養素の過剰や不足、食品添加物、また、排気ガスや大気汚染など人体に害のあるものまで口や肺、皮膚から吸収されてしまいます。
今でこそ、環境汚染問題や食品衛生法によりマシになってますが、それでも全く体内に入れない事は不可能ですから、せめて食事くらいは気を使いたいですね。

④ 温度・湿度のストレス

温度・湿度のストレス

仕事上何時間も冷蔵庫の中で作業したり、職場での過剰な冷房、季節の変わり目の寒暖の差が激しいときにだるくなったり、体調を崩したりすることはないでしょうか?
この、暑すぎる、寒すぎるという事がストレスになってしまいます。これは湿度の変化も同じです。

最近は温暖化の影響なのか『季節はずれの~』とか『過去最高の暑さ(寒さ)』などで、体調を悪くする方が増えてますね。
ストレスをたくさん抱えている方は温度や湿度の変化だけでも症状が出る場合があります。
最近、寒がりになった、汗のかき方が変わった、という方は要注意です。

自律神経の乱れからくる自律神経失調症からうつ病までの経緯

自律神経が乱れるとどうなるの?

これまでは自律神経のしくみや、なぜ自律神経が乱れてしまうのかについての説明でしたが、実際にどんな状態になり、具体的にでのような症状が出たりするのかについて段階的にまとめてあります。
あくまで一般的なものですので、個人差がありこの他にも様々な症状が出る事があります。

①【自律神経失調症】・・・(やる気はあるが、体がついてこない)

まずは、過度のストレスによる心身の緊張が続くと第1段階として交感神経が活発になり副交感神経の働きが低下します。
これが自律神経失調症の段階であり、主に身体に症状が出るようになります。

自律神経失調症

[主な症状]

  • よく眠れない。または、いくら寝ても寝足りない
  • 胃の調子が悪く、食欲が低下する
  • 目まいがする
  • 耳鳴りがする
  • ノドに異物感を感じる     など
矢印

②【軽うつ状態】・・・(徐々にやる気もなくなってくる)

そのままストレスのある生活を続けていると、第2段階として副交感神経の低下だけでなく、徐々に交感神経の働きも悪くなってきます。
これは軽い『うつ』の段階であり、身体だけでなく少しづつ心にも症状が出るようになります。

軽うつ状態

[主な症状]

  • ①の自律神経失調症の症状
  • 何だかやる気がおきない
  • 何をするにもおっくうに感じる
  • 少し事でイライラする
  • 感情が激しくなる     など
矢印

②【うつ病】・・・(やる気そのものがない)

さらに症状が進むと第3段階として副交感神経も交感神経も低下し、働きが悪くなります。
『うつ病』の段階であり、身体にも心にも症状がでます。

うつ病

[主な症状]

  • ①の自律神経失調症の症状
  • まったくやる気が起こらない(精神運動停止状態)
  • 体が動かせない
  • 生きているだけでもつらい
  • 物事に対して2週間以上興味、関心がなくなる     など

施術の流れ

受付・問診票の記入
現在抱えているお悩みの症状を詳しくご記入ください。
問診・検査
問診票にご記入頂いた内容を元に、更に詳しくカウンセリングをさせていただきます。
状態の説明
痛みの原因を突き止めるための検査を行い、身体がどのような状態なのかをご説明いたします。
施術
根本の原因に対して施術を行っていきます。
施術後の説明
施術後の身体の歪みの変化を診てお伝えします。また、今後の通院計画や、「ご自分でしか出来ない治療」について、お話をさせていただきます。
お会計
お会計となります。
多数のお喜びの声をいただいております